
北総支部からは49名がエントリーしましたが、2名が怪我等で棄権した為、47名の出場となりました。出場した全ての選手はよく健闘し、強い選手相手に立派な試合を見せてくれました。
今年は現時点で31名が全国大会出場が確定しています。一昨年は15名、昨年は27名でしたので、年々全国大会出場者が増えているのは素晴らしい事です。選手の努力はもちろん、指導員の先生方の適切な指導、支えて頂いている保護者の皆様のお陰です。
試合結果は、以下の通りです。
※入賞者のみ
【形試合】21名入賞
≪優 勝

・佐藤千夏(小1)
・藤﨑小梅(小3女子)
・野間丈士郎(小4男子)
・吉岡愛里子(小4女子)
≪準優勝

・坂上大昂(小4男子)
・吉岡優里子(小4女子)
・野間心温(中2男子)
・矢口望葵(中2女子)
≪第三位

・川上紗瑛子(小4女子)
・髙司 和(中1女子)
・野間心晴(高校女子)
≪第四位

・戸松咲桜(小5女子)
≪第五位

・藤﨑太郎(中3男子)
≪第六位

・齋藤正樹(小5男子)
・土屋 信(中1女子)
・白鳥 大(中3男子)
≪第七位

・小山 蘭(小5女子)
・坂上煌芽(中1男子)
・楢崎秀仁(中3男子)
・小山玲穏(高校男子)
≪第八位

・高嶺心那(小3女子)
【組手試合】29名入賞
≪優 勝

・佐藤千夏(小1)
・坂上大昂(小4男子)
・吉岡愛里子(小4女子)
・佐藤日波(小5女子)
・平井冴空(中1男子)
・楢崎 栞(中1女子)
≪準優勝

・藤﨑小梅(小3女子)
・西尾青空(小4男子)
・吉岡優里子(小4女子)
≪第三位

・小山 諒(中1男子)
・土屋 信(中1女子)
・野間心晴(高校女子)
≪第四位

・野間丈士郎(小4男子)
・戸松咲桜(小5女子)
・小畠結人(中1男子)
≪第五位

・齋藤 李(小4女子)
・佐藤 有(小6女子)
・戸松琥士朗(中2男子)
・白鳥 大(中3男子)
≪第六位

・高嶺心那(小3女子)
・吉岡祐輝(小6男子)
・坂上煌芽(中1男子)
・野間心温(中2男子)
≪第七位

・川上紗瑛子(小4女子)
・ライケン(中1男子)
・藤﨑太郎(中3男子)
・小山玲穏(高校男子)
≪第八位

・池松直樹(中1男子)
・吉岡洋祐(中2男子)
以上、ご報告します。
形&組手ダブル優勝の佐藤千夏(小1)はまだ全国大会には出場出来ませんが、一生懸命稽古に励んでおり将来が楽しみです。
また、吉岡愛里子(小4女子)が3年連続の形&組手ダブル優勝となった事は特筆すべき事です。稽古には土曜日の週1回しか来れませんが、兄妹4人での自主稽古を欠かさずに続けているのは立派で、その成果だと思います。
※開会式の様子です。約500名が参加しました。